NEWS

2025年 3月29日(土)〜 4月6日(日)

11:00 ~ 18:00

ORIBE NAGOYA 3F ギャラリーにて展示です。

今までのものに加え、

近年、テストを続けてきた、新しい釉薬のものも少しだけ並びます。

広いスペースですので、色々と並べれたらと思っています。

奈良公園登大路園地で行われる陶器市に出店します。

入場無料 / 雨天決行

《場所》

奈良公園登大路園地

《お問い合わせ》

奈良登大路陶器市実行委員会

info@naratoukiichi.com

2024.11.29 fri. 30 sat. 12.1 sun.

10:00-17:00(最終日16:00まで)

ブース番号 C-22 です。




画像のものとは違いますが、灰砂盌入選しました。

展示があります。

多治見展

会期 令和6年(2024) 11月8日(金) 〜 11月17日(日) 10:00 〜 18:00

※初日のみ10:30から (開会式、授賞式のため)

会場 セラミックパークMINO・国際会議場

名古屋展

会期 令和6年(2024) 12月25日(水) 〜 12月31日(火)

会場 JR名古屋タカシマヤ 11階美術画廊


普段使いの器を中心に、無釉で土味のある粉引の花器や、

手びねりで制作したカップ、鉢、

縄文土偶を取り入れた品も並びます。

10月23日(水)〜 29日(火) 

松屋銀座 7F テーブルジョイ